小田急線・東京メトロ千代田線「代々木上原」駅から徒歩10分弱のところにあります。
低層住居専用地域にあるので、回りに高いビルなどが建つ心配がなく安心です。昭和55年の建物ですが、平成21年12月に大規模修繕工事が行われているので、外観だけ見ると築浅物件のように見えます。
近くには駒場公園があり、専有庭も61㎡と自然を楽しめる環境です。
「代々木上原」駅から徒歩10分弱の閑静な住宅街の中にあります。
落ち着いたエントランスはオートロックです。マンションの前の道路はきれいに雪かきがされていたのですが、住民の方が協力してやってくれたと管理人の方がお話されてました。
こちらは駐車場側。地下部分に平置きの駐車場とトランクルームがあります。
また少し坂になっているので1階部分が実際には2階にあるような造りになっています。
清潔感のある明るいロビー。奥にあるエレベーターは木製でホテルのような雰囲気です。
「代々木上原」駅前には「珈琲専門店」という名の見るからに珈琲がおいしそうなお店や作家の林真理子ファンには有名な書店も。大型書店やネットの書店も便利だけれど、こういう店主のこだわりのある書店が残っている街はいいなあと思います。