「陽輪台松濤」は京王井の頭線神泉駅から5分ほどの閑静な住宅街にあります。低層住宅専用地域で回りに高い建物がないので、見晴らしもよく遠くの高層ビル群が見渡せます。
松濤は言わずとしれた高級住宅地。松濤美術館、戸栗美術館、観世能楽堂など文化施設の多い場所でもあります。
緩やかな坂の上に建つ「陽輪台松濤」。松濤の地にふさわしい重厚な印象です。
ヨーロッパの映画に出てきそうな木製のドアを開けて中に入ると、美術館のようなエントランスがあります。
もともと窓が多い造りになっており、サンルームもあります。
すぐ横には都会のオアシス「区立鍋島松濤公園」があります。渋谷区にいるとは思えないほどいろんな鳥の鳴き声が聞こえてきました。
公園を通り過ぎると「戸栗美術館」があります。古陶磁専門美術館というだけあって建物の外壁に陶磁を使っているのが印象的です。